企業別

くまなんピーシーネットの評判は?口コミ・料金までを徹底調査

くまなんピーシーネットは、データ復旧ソリューションやフォレンジックソリューションの開発、販売を行う会社です。

この記事では、そんなくまなんピーシーネットの特徴をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

くまなんピーシーネットの特徴

おすすめポイント
  • 技術力:世界が認める国内最高水準のデータ復旧テクノロジー
  • 一貫したサービス:証拠収集から解析・報告まで一貫して行える
  • 広い対応力:PC、スマホから特殊デバイスまで対応
  • 緊急作業プランあり:緊急事態の場合は24時間体制で対応可能

多くの復旧実績

くまなんピーシーネットでは、PC・HDDをはじめとする様々なデバイスでのデータ復旧実績があります。

RAID、NAS、SSDなど、HDD以外の機器についても、くまなんピーシーネットではデータ復旧を望むことが可能です。

国内最高水準の技術

くまなんピーシーネットでは、自社内にクリーンルームを完備しており、国内最高水準と呼ぶに相応しい技術・環境が備わっています。

また、データ復旧だけでなく、社内の不正調査、捜査協力、犯罪捜査支援や法廷証拠作成なども手掛けています。

くまなんピーシーネットの総評

ここまで説明したくまなんピーシーネットの主な強みは次のとおりです。

  • 国内最高水準の技術力
  • 幅広いデバイス対応している
  • 個人情報保護に厳重に対応している
  • 成功報酬制を採用している

くまなんピーシーネットは、自社内にクリーンルームを完備している7だけでなく、膨大な対応実績と先進的技術の導入により、高水準でのデータ復旧を実現しています。

また、HDDだけでなくPC、スマホなど多くのデバイスでの復旧に対応しており、RAID、NAS、SSDなどの特殊デバイスの復旧にも対応しています。

基本的には完全成果報酬型を採用しており、安心して依頼できますが、症状により初期診断料がかかる場合があります。業者選択時は、他の業者と比較し、十分な情報を得たうえで決めることが、とても重要です。ほかの業者が気になる方は、以下のランキングもあわせてご覧ください。

くまなんピーシーネットの口コミ・評判

くまなんピーシーネットの口コミをTwitterで調査したところ、以下のような投稿がありました。

くまなんピーシーネットの対応メディアと復旧費用目安

くまなんピーシーネットでは、HDD(ハードディスク)、NAS・サーバ・RAID機器、SDカード、USBメモリなど、あらゆるメディアからのデータ復旧に対応しています。

ただ、お申込み、またはキャンセル時の送料は原則、ユーザーのご負担となりますので、この点はご留意ください。

データ復旧対応メディア

メディアの種類 対応有無 初期診断費用 復旧料金目安
NAS/サーバー(RAID) 無料 不明
PC(パソコン) 不明 不明 不明
HDD 無料

■一般障害    通常処置:55,000円~
一般処置:
88,000円~
・・・・・
■重度障害(有料診断で確定)
ステージA
165,000円~
ステージB
275,000円~  ステージC   別途見積り

SSD 無料 同上
USBメモリ 無料 ■一般障害
通常処置
22,000円~
・・・・・
■重度障害
ステージA
55,000円~
ステージB
110,000円~
SDカード 無料 同上
フロッピーディスク 無料 ■一般障害
16,500円~
レコーダー 〇(内容により作業不可) 無料 不明
スマートフォン 無料 ■中度作業プラン55,000円~  ■重度作業プラン(有料診断で確定)     88,000円~
光学メディア(DVD、CD) 無料 不明
磁気テープ 不明 不明 不明

※2023年1月時点

くまなんピーシーネットの会社情報

くまなんピーシーネットの会社情報を下記の表にまとめました。ぜひ参考にしてください。

設立年 2002年
従業員数 20名(2023年1月時点)
電話番号 096-373-2213
営業時間 相談受付・持ち込み
平日(9:00-17:30)※大型連休と年末年始を除く
復旧実績 ✓法人取引実績多数
✓対応機種、メーカー多数
その他実績 不明
拠点 〒860-0834 熊本県熊本市南区江越2-1-8
営業時間 平日(9:00-19:30)
初期診断料金 無料(症状により有料診断)
出張サービス
ラボ持込みの有無
✓出張診断・復旧サービス:なし
✓ラボ持込み:あり
設備 ✓クリーンルーム:あり
セキュリティ ✓情報セキュリティサービス基準:取得
✓Pマーク:取得
✓セキュリティゲート:公式HP未記載
✓警備員配置:公式HP未記載
その他の特典 ✓バッファロー製品は保証期間内の場合、軽度の論理障害のデータ復旧は無償で対応

くまなんピーシーネットの交通アクセス

本社は熊本ですが、全国のパートナー企業、またはユニットコム各店舗にデータ復旧のサービス窓口が設けられています。

データトラブルでお困りの場合は、全国のサービス窓口、店舗からの依頼が可能です。

アクセス情報

所在地:熊本県熊本市南区江越2-1-8

  • 『江越橋』バス停より徒歩約5分
  • 『足原橋』バス停より徒歩5分
  • 『平成けやき通り』バス停より徒歩5分

くまなんピーシーネットのデータ復旧事例

復旧事例に関しては記載がありませんでした。

サービスの流れ

くまなんピーシーネットのデータ復旧サービスの流れは以下の通りです。

  1. 電話、FAX、専用フォームから申し込む
  2. 障害メディアの送付準備
  3. 初期診断
  4. 初期診断結果報告
  5. データ復旧
  6. 復旧作業完了後、データ納品
  7. お支払い

よくある質問

くまなんピーシーネットの評判は?

くまなんピーシーネットは、完全成果報酬制を採用していることもあり、口コミの多くは、費用負担の明瞭にまつわるものが中心でした。

たとえば次のような声が口コミサイトに投稿されています。

  • 対応機器が幅広い。
  • 説明も分かりやすく技術ある会社だと感じました。
  • 費用も抑えられて、納得のいく対応でとても満足しています。
  • 長年の実績や復旧設備が充実しているのは選ぶときに評価できる。

くまなんピーシーネットの技術力は?

くまなんピーシーネットは、対応実績が豊富なことから、あらゆる機器からのデータ復旧を高精度で行うことが可能となっています。

また、復旧に際して高い技術力が求められるRAID機器やNASも数多く引き受けており、サーバーの再構築も可能としています。

くまなんピーシーネットの営業時間は?

相談受付・持込ともに平日9:00~19:30です。

くまなんピーシーネットのセキュリティは?

くまなんピーシーネットは、「プライバシーマーク制度」、「情報セキュリティサービス基準」を取得しており、セキュリティに関しては安心できると考えられます。

くまなんピーシーネットのセキュリティに関してはこちら

まとめ

今回は、くまなんピーシーネットの概要、特長について解説しました。

くまなんピーシーネットは、世界水準に基づいた安心の診断サービスを提供していますが、送料負担や料金体系など他社との違いも多々あります。不明点などがあれば、同業他社とサービスを比較する、ないし直接問い合わせてみることをおすすめします。