NASは、企業や家庭で効率的にデータを保存・共有できる便利なデバイスですが、故障やエラーが発生するとデータ損失のリスクがあります。
本記事では、NASトラブルの原因や症状、具体的な対処法を解説し、データ復旧や専門業者の利用についても紹介します。特にRAID構成のNASの障害には迅速な対応が必要ですので、適切な対応を行うための参考にしてください。
目次
NAS データ復旧・復元の基礎知識
NAS(Network Attached Storage)は、ネットワークに接続された記憶装置で、複数のデバイスからデータを保存・共有するために利用されます。便利な反面、誤操作やハードウェア故障、RAID構成の崩壊などによってデータが失われるリスクもあります。
特にRAID(Redundant Array of Independent Disks)を利用したNASでは、データの冗長性が確保されている一方で、障害が発生すると復旧が難しいケースがあります。そのため、トラブル発生時には迅速かつ適切な対応が不可欠です。
NASに発生しやすいトラブルと症状別対処法
NASが正常に動作しなくなる原因はさまざまですが、以下のような症状がよく報告されています。これらの症状が現れた場合は、まず原因を特定し、それに応じた適切な対処を行うことが重要です。
- NASが起動しない
- NASにアクセスできない
- データが削除された
- RAID構成が崩壊した
- NAS本体が物理的に故障した
1. NASが起動しない場合の対処法
NASが全く起動しない、あるいは電源が入らない場合は、電源供給やNASの内部構造に問題がある可能性があります。このような場合は、次のような手順で対処を試みましょう。
- まず、NASの電源ケーブルがしっかりと接続されていることを確認します。
☞ケーブルが緩んでいたり、外れていることが原因で電源が入らないことがあります。 - NASの電源ボタンが正常に動作しているか確認します。
☞ボタンが物理的に故障している場合は、修理または交換が必要です。 - 電源ケーブルや電源アダプターを他の機器でテストし、問題がないか確認します。
☞問題がある場合は、別のケーブルまたはアダプターに交換します。 - NASを一度電源から切り離し、数分間放置してから再度接続して電源を入れます。
☞これにより、一時的な電気的問題が解消される場合があります。
それでも起動しない場合は、NAS内部のハードウェア(HDD、マザーボード、電源ユニット)の故障が考えられるため、専門業者に依頼することを検討してください。
2. NASにアクセスできない場合の対処法
ネットワーク経由でNASにアクセスできない場合、ファームウェアやネットワーク設定、あるいは内蔵HDDの状態に問題があることが考えられます。これらの問題に対処するための手順を以下に示します。
- まず、NASの電源がオンになっていること、そしてNASが正常に稼働していることを確認します。
☞電源ランプが正常な色(通常は青や緑)に点灯しているかを確認しましょう。 - NASがルーターやスイッチに正しく接続されていることを確認します。
☞LANケーブルがしっかり差し込まれてるか確認し、必要に応じケーブルを交換します。 - ネットワークの設定が変更されていないか確認します。
☞IPアドレスの重複やDHCPの問題がないか調べます。 - ファームウェアのアップデートを確認し、最新の状態にしてから再起動します。
☞ファームウェアの不具合が原因でアクセスできなくなることがあります。
それでもアクセスできない場合は、HDDの状態を確認します。HDDが物理的に故障している場合は、速やかにデータ復旧業者に相談することをおすすめします。
3. データが削除された場合の復旧方法
NAS内のデータを誤って削除してしまった場合や、突然データが消えてしまった場合でも、データ復旧の可能性は残されています。以下の手順に従って、データを復元できるか試してみてください。
- NASにゴミ箱機能が搭載されている場合は、削除されたデータがゴミ箱に残っていないか確認します。(多くのNASには削除ファイルを一時保存する機能が備わっています)
- NASのバックアップ設定を確認し、バックアップからデータを復元できるか確認します。
- 定期的にバックアップを取っている場合は、最新のバックアップからデータを取り戻せる可能性があります。
- サードパーティ製のデータ復旧ソフトを使用して、削除されたデータの復旧を試みます。
ただし、データが物理的に破損している場合や、復旧ソフトを使用しても改善しない場合は、データ復旧専門業者に依頼することが最も安全な方法です。
4. RAID構成が崩壊した場合の対処法
NASのRAID構成が崩壊すると、データの一部、あるいはすべてがアクセス不能になる可能性があります。このような場合、RAID構成を修復するには慎重な対処が必要です。
- RAID構成が崩壊した場合、絶対に再起動を繰り返さないことが重要です。
☞再起動することで、データがさらに破損する恐れがあります。 - RAIDの状態を確認するために、NAS管理画面にアクセスし、RAID構成がどのように崩壊したかを特定します。
- メーカー提供のRAIDリカバリツールがある場合は、それを使用してRAID構成を修復することができます。
ただし、この方法はリスクが伴うため、データの重要性が高い場合は、専門業者に依頼することを強くおすすめします。
5. NAS本体が物理的に故障した場合
まず、故障の原因が電源供給やケーブル接続にあるかを確認します。簡単な修理であれば、ユーザー自身で対応できる可能性があります。
それでも問題が解決しない場合は、ハードディスクが物理的に破損している可能性があります。この場合、HDDの状態をチェックし、必要に応じてデータ復旧業者に相談します。
NAS本体が物理的に破損していたり、ハードウェアのトラブルが発生している場合、ユーザーによる修理は困難です。そのため、専門業者に依頼することが賢明な判断となります。
メーカー保証期間内であれば、メーカーサポートに連絡し、修理や交換を依頼することも有効な選択肢です。しかし、メーカー修理ではデータが消失する可能性があるため、データ復旧の専門業者に相談することが推奨されます。
おすすめデータ復旧サービス
データ復旧はより正確な診断力と高い技術力が求められるため、最適なデータ復旧業者を選んで依頼することが重要になります。今回は、全国100社以上あるデータ復旧サービスの中から特におすすめの業者を選定しました。
- 重度の障害が発生していても対応できる優れた技術力
- 大事なデータを預けられる高い信頼性
- 突然の依頼でも安心して利用できるサービス・価格
上記のポイントを全て満たしたデータ復旧業者は、こちらのデジタルデータリカバリーです。
デジタルデータリカバリー
公式HP:デジタルデータリカバリーデジタルデータリカバリーは、データ復旧国内売り上げNo.1のデータ復旧専門業者です。復旧率最高値は95.2%と非常に高い技術力を有しています。依頼の8割を48時間以内に復旧と復旧のスピードも優れています。また、官公庁や大手企業を含む累積41万件以上の相談実績があります。相談から見積もりの提示まで無料で行っているため、データ復旧を検討している際はまずは最大手であるデジタルデータリカバリーに相談すると良いでしょう。
復旧費用 | 相談から見積もりまで無料 500GB未満:5,000円〜 500GB以上:10,000円〜 1TB以上:20,000円〜 2TB以上:30,000円〜 |
---|---|
対応製品 | RAID機器(NAS/サーバー)、パソコン(ノート/デスクトップ)、外付けHDD、SSD、USBメモリ、ビデオカメラ、SDカード・レコーダー等記憶媒体全般 |
復旧期間 | 最短当日に復旧完了(本社へ持ち込む場合) 約80%が48時間以内に復旧完了 |
特長 | 14年連続データ復旧国内売上No.1 復旧率最高値95.2%の非常に高い技術力 官公庁や大手企業を含む累積41万件以上の相談実績 相談・診断・見積り無料(デジタルデータリカバリーへの配送料も無料) |
デジタルデータリカバリーのさらに詳しい説明は公式サイトへ
まとめ
NASの故障時に知っておきたい原因別のデータ復旧方法についての記事では、NASのトラブル発生時に知っておくべき基本的な対処法と、データ復旧の手順を紹介します。
誤操作やハードウェアの故障、RAID構成の崩壊など、原因に応じた対応方法が異なるため、症状に応じて適切な処置を行うことが重要です。
特にバックアップの有無やデータの重要性を考慮し、迅速かつ慎重に対策を講じることで、データ損失を最小限に抑えられます。データ復旧が困難な場合には、専門業者への依頼も選択肢として考慮すべきです。